陶芸をやってみた


10月も終わりに差し掛かかった頃…


嫁が…


『陶芸やりいくか(^O^)/』


との提案で粟ヶ岳(日坂)まで行っただよ!



そんで作って…



焼いてもらって…



ようやく完成o(^-^)o



どんな柄にせっかな〜?



なんて思って、真っ先に思いついたのが我が町のシンボル?ともいえる柄



『輪違い』



色まで付けれるわけじゃないもんで、ハッキリとは分からんけんね(;´・`)




ま〜初にしちゃ〜上出来だいね(笑)



次はいつ行こうかと計画中(^ω^)♪


柄はもちろん輪違いでね☆



価格1500円♪


制作時間2時間♪



今回は煮物、漬物なんかを入れるにちょうどいい感じの手の平くらいの器にしたけん、次は大きめの平たい皿か、焼酎グラスでも作ろうかね♪♪


同じカテゴリー(家ネタ)の記事
マジかよ!!
マジかよ!!(2012-07-04 23:42)

ただいま〜♪♪
ただいま〜♪♪(2012-07-04 18:41)

旅へ〜
旅へ〜(2012-06-30 18:38)

HAPPY BIRTHDAY!
HAPPY BIRTHDAY!(2012-05-28 19:52)

この記事へのコメント
ちわっ(*^-^)ノ

良いお皿できちゃいましたね(*'-')

へーベルハウス今週の日曜開放するらしいですよ(^^ゞW

家主が鍋やりたくてたまらないらしいです(゚Д゚)
Posted by AREA 2961 at 2011年11月24日 12:26
>AREA 2961

マジかぁ〜(;´・`)


日曜かぁ〜(´〜`;)


用事あり行けねぇ〜やぁ〜
Posted by 芋焼酎 at 2011年11月24日 13:07
芋焼酎さん!
>>おつかれさまですっ('◇')ゞ
>
ですよねf(^_^)

早くご一緒に鍋やりたいっすo(^o^)o

またご都合のよろしい日に(o^-')b
Posted by AREA 2961 at 2011年11月24日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
陶芸をやってみた
    コメント(3)